ショップ
|
洛中
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
割烹 多幸金
大正12年創業 京野菜・明石の鮮魚を使い、割烹・おでんを楽しめるお店です。 旬の食材を使ったお料理や、日々の出来事を綴っていこうと思いますので、よろしゅうおたの申します。
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おおきに多幸金です
多幸金
日本人は、やっぱり旬の物をいただくのが一番!
旬の食材を生かし、皆様のご要望に応じたお料理をお出しいたします。
http://www.takokin.jp/
HPの内容がかなり古いため、ご予算などはお問い合わせくださいませ。
カテゴリー
多幸金ホームページ
(1)
日常
(43)
休日
(9)
食材 メニューに関すること
(111)
素敵なお店の紹介
(1)
お知らせ
(38)
お酒
(18)
最近の記事
雪
(2/8)
節分
(2/2)
こんばんは。 今日は時代…
(10/22)
休日
(9/5)
新年おめでとうございます
(1/1)
おこぜ
(12/5)
年末年始の営業について
(11/30)
二条城ライトアップ
(11/26)
毎日暑い日が続きますね。 …
(8/20)
毎度、ご無沙汰しております。 …
(7/20)
過去の記事
2025年02月
2024年10月
2024年09月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年08月
2023年07月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年11月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2019年11月
2019年08月
2019年04月
2019年01月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
最近のコメント
JorgeCralm / 新年おめでとうございます
多幸金 / 新年おめでとうございます
lee jiseong / 新年おめでとうございます
多幸金 / おはようございます。 …
M・S / おはようございます。 …
素敵なお店を紹介!!
昌の蔵
『陶工房 器土合爍』
ブログ内検索
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
多幸金へメッセージ
2009年08月28日
新顔のお酒
お酒の新顔
『三千櫻』
冷酒
純米 生酒
岐阜県中津川
三千櫻酒造
『風の森』
冷酒
純米大吟醸しぼり華
奈良県
油長酒造
その他にも
黒龍
菊姫
三千盛
亀亀覇
等も
御座いますので
お気軽にお尋ねください。
タグ :
お酒
多幸金
割烹 多幸金
同じカテゴリー(
お酒
)の記事画像
同じカテゴリー(
お酒
)の記事
にごり酒♪
(2010-12-21 15:09)
新顔のお酒です♪
(2010-12-08 13:56)
生ビール終了です
(2010-09-12 11:56)
新顔のお酒 松の翆
(2010-09-03 13:08)
新顔のお酒 天の戸
(2010-09-02 12:33)
森伊蔵
(2010-06-30 23:33)
Posted by 多幸金 at 14:11│
Comments(0)
│
お酒
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲