2009年05月08日
錦市場の・・・素敵なお店
今日はいつもお世話になっている
素敵なお店を紹介したいと 思います!!
そのお店は
京の台所錦市場の中にある・・・・・
京町屋
素敵なお店を紹介したいと 思います!!
そのお店は
京の台所錦市場の中にある・・・・・
京町屋
昌の蔵さん
器土合爍さん
ご家族で営んでおられる お店で
京町屋の造りを生かした
ギャラリースペースや
二階には
書道、ヨガ
各種教室や
落語の会、コンサート
などにも最適な
お部屋があります
また
お店の奥には
焼き物の窯があり
店頭で息子さん(通称・師匠)が
轆轤をひかれた器を
窯で焼かれ
お店には出来たての
素敵な器が沢山ならんでいます!!
器の絵付け体験や
書道教室もされています
完全家内生産の
素敵な器が沢山!!
綺麗な色目の器も沢山!!
大量生産の工業製品には無い
一つ一つ温かみのある器達・・・
なんだか優しさを感じます
きっと
創り手であるご家族の
人柄がでているんだと
目にするたび
使うたびに
つくずく
思います
お店の前から・・・
ここでいつも師匠が
轆轤をひかれています・・・
お店の奥の蔵・・・
お店の奥の中庭
錦市場の賑わいがうそのように
静かな空間
都会オアシスってかんじです
お店の一番奥にある窯
&
工房
業種は違えど
同じもの創りを志す者として
いつも
良い刺激をうけ
感心させられ
尊敬する
お店でありご家族です
京の台所
錦市場におこしの際には
是非立ち寄って下さい!!
きっと
お気に入りの器と出会えますよ!!
昌の蔵 ( http://www.sho-no-kura.com )
器土合爍ブログ( http://kidoairaku.kyo2.jp )