2025年02月08日
2025年02月02日
節分
こんばんは
今年の節分は2月2日、ということで近くの清荒神さんへ行ってきました!
毎年、保育園の子供たちが壇上で豆まきをしてくれてとても可愛らしいです。
さて、冬の味覚も今月いっぱいくらいで終わりを迎えます。
オコゼやカニ、心残りのないようにお召し上がりくださいませ。

今年の節分は2月2日、ということで近くの清荒神さんへ行ってきました!
毎年、保育園の子供たちが壇上で豆まきをしてくれてとても可愛らしいです。
さて、冬の味覚も今月いっぱいくらいで終わりを迎えます。
オコゼやカニ、心残りのないようにお召し上がりくださいませ。

Posted by 多幸金 at
18:52
2024年10月22日
こんばんは。 今日は時代…
こんばんは。
今日は時代祭でしたね。ご覧になられましたか。

笛や鼓を鳴らして歩いたり、
籠を持って走ったりと
意外と動きのある祭列だったことを恥ずかしながら今頃知り、興味深く拝見しました。
祇園祭と違い、涼しい中での観覧は身体にも優しいですね!
さて、涼しくなってきましたので
国産の松茸が続々入荷しています。
土瓶蒸しに、焼き松茸。
オコゼも美味しいですね。
どうぞお召し上がりくださいませ。
今日は時代祭でしたね。ご覧になられましたか。

笛や鼓を鳴らして歩いたり、
籠を持って走ったりと
意外と動きのある祭列だったことを恥ずかしながら今頃知り、興味深く拝見しました。
祇園祭と違い、涼しい中での観覧は身体にも優しいですね!
さて、涼しくなってきましたので
国産の松茸が続々入荷しています。
土瓶蒸しに、焼き松茸。
オコゼも美味しいですね。
どうぞお召し上がりくださいませ。
Posted by 多幸金 at
23:15
│Comments(0)
2024年09月05日
休日
9月になり、急に秋めいてきました。
蝉の声から鈴虫に代わり、風も爽やかに感じます。
さて、先日お客様から教えて頂き、
建仁寺のZEN NIGHT WALKへ行って参りました。
ニューロミュージックを聴きながら、
ライトアップされた庭園や堂内を散策して
面白い経験をさせてもらいました。
枯山水にスモーク?と照明と音で波がたつ演出が
面白く、子供たちも楽しみながら見ていました。
貴重な経験をありがとうございます。

蝉の声から鈴虫に代わり、風も爽やかに感じます。
さて、先日お客様から教えて頂き、
建仁寺のZEN NIGHT WALKへ行って参りました。
ニューロミュージックを聴きながら、
ライトアップされた庭園や堂内を散策して
面白い経験をさせてもらいました。
枯山水にスモーク?と照明と音で波がたつ演出が
面白く、子供たちも楽しみながら見ていました。
貴重な経験をありがとうございます。

Posted by 多幸金 at
10:03
│Comments(0)
2024年01月01日
新年おめでとうございます
明けましておめでとう御座います。
昨年は無事に開業から100年を迎えることができました。
これも皆々様のおかげでございます。
新たな気持ちでまた一年、三代目と四代目で力を合わせて頑張ってまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨年は無事に開業から100年を迎えることができました。
これも皆々様のおかげでございます。
新たな気持ちでまた一年、三代目と四代目で力を合わせて頑張ってまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted by 多幸金 at
20:00
│Comments(3)
2023年12月05日
2023年11月30日
年末年始の営業について
いつもお引き立て賜りありがとうございます。
年末年始の営業日ですが、
12月26日(火)まで営業、
(25日は月曜日ですが、営業しております)
12月27日(水)からお節料理の準備のため休業、
新年5日(金)から営業いたします。
お休み 12月27日(水)から1月4日(木)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
年末年始の営業日ですが、
12月26日(火)まで営業、
(25日は月曜日ですが、営業しております)
12月27日(水)からお節料理の準備のため休業、
新年5日(金)から営業いたします。
お休み 12月27日(水)から1月4日(木)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2023年11月26日
二条城ライトアップ
こんにちわ。
先日お客様より、NAKED FLOWERS 2023 の招待券を頂き、家族で行って参りました。
どれも美しかったのですが、城壁に映る映像がお堀の水面にも反射して大きな絵となっていたのには感動しました。
いい体験をさせていただきました。
ありがとうございます。

先日お客様より、NAKED FLOWERS 2023 の招待券を頂き、家族で行って参りました。
どれも美しかったのですが、城壁に映る映像がお堀の水面にも反射して大きな絵となっていたのには感動しました。
いい体験をさせていただきました。
ありがとうございます。

Posted by 多幸金 at
11:59
│Comments(0)
2023年08月20日
毎日暑い日が続きますね。 …
毎日暑い日が続きますね。
8月21日(月)、22日(火)
9月4日(月)〜7日(木)
と連休を頂きます。
毎週月曜日は定休日です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
8月21日(月)、22日(火)
9月4日(月)〜7日(木)
と連休を頂きます。
毎週月曜日は定休日です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by 多幸金 at
08:18
│Comments(0)
2023年07月20日
毎度、ご無沙汰しております。 …
毎度、ご無沙汰しております。
祇園祭もいよいよ後祭ですね。
みなさまはご覧になられましたか?
前祭の巡行はテレビで観ていましたので、
後祭は頑張って観に行こうと思います。
さて、時々AIから予約の電話がかかることがあります。おそらく海外の方かな、と思うのですが、
当店では現状、人間からの電話のみで承っております。
どうぞ、ご理解の程よろしくお願いいたします。
祇園祭もいよいよ後祭ですね。
みなさまはご覧になられましたか?
前祭の巡行はテレビで観ていましたので、
後祭は頑張って観に行こうと思います。
さて、時々AIから予約の電話がかかることがあります。おそらく海外の方かな、と思うのですが、
当店では現状、人間からの電話のみで承っております。
どうぞ、ご理解の程よろしくお願いいたします。
Posted by 多幸金 at
15:29
│Comments(0)
2022年05月20日
皆様、こんにちわ。 …
皆様、こんにちわ。

鱧の季節がやってきました。
はもおとしがメジャー処ですが、
お勧めは、皮だけ焼いて身は生で頂く
鱧の焼き目です。
鱧の天ぷらも美味しいですよね。
鱧しゃぶも良いお出汁がでて最高です。

ぜひご賞味くださいませ。
Posted by 多幸金 at
18:21
│Comments(0)
2022年04月01日
おはようございます。 鴨…
おはようございます。
鴨川の桜、本日満開です。

美味しい「あぶらめ」ございます。
本日もよろしくお願い申し上げます。
Posted by 多幸金 at
10:34
│Comments(0)
2022年01月05日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本日5日より営業しております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

Posted by 多幸金 at
17:52
│Comments(0)
2021年11月18日
こんにちわ。 ブログではお久…
こんにちわ。
ブログではお久しぶりでございます。
京都御苑の木々が少しずつ色付いてきました。
今日のお昼間は暖かくて
良いお散歩日和だったのではないでしょうか。
(とはいえ、多くの方々はお仕事中ですね)
おでんの美味しい季節になってきました!
丸大根に海老芋、豆腐、蛸などの定番はもとより、
ロールキャベツやシュウマイの変わり種?おでんも
美味しいですよ!
一品料理では、琵琶湖のモロコや越前カニも
始まりました。
新型コロナウイルス感染防止対策の認証店ですので、安心してお越しくださいませ。

ブログではお久しぶりでございます。
京都御苑の木々が少しずつ色付いてきました。
今日のお昼間は暖かくて
良いお散歩日和だったのではないでしょうか。
(とはいえ、多くの方々はお仕事中ですね)
おでんの美味しい季節になってきました!
丸大根に海老芋、豆腐、蛸などの定番はもとより、
ロールキャベツやシュウマイの変わり種?おでんも
美味しいですよ!
一品料理では、琵琶湖のモロコや越前カニも
始まりました。
新型コロナウイルス感染防止対策の認証店ですので、安心してお越しくださいませ。

Posted by 多幸金 at
17:14
│Comments(0)
2021年08月19日
こんばんわ。 夏の熱さはどこ…
こんばんわ。
夏の熱さはどこへやら、今日は涼しい一日でした。
さて、京都市内もコロナの感染拡大が止まりません。
感染対策に気をつけていても、
陽性となる方も多いようです。
このような状況ですので、当店はしばらくの間
不定休とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが
お問い合わせの上、お越し下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

夏の熱さはどこへやら、今日は涼しい一日でした。
さて、京都市内もコロナの感染拡大が止まりません。
感染対策に気をつけていても、
陽性となる方も多いようです。
このような状況ですので、当店はしばらくの間
不定休とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが
お問い合わせの上、お越し下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

2021年08月16日
こんばんは。 大雨が続いてい…
こんばんは。
大雨が続いていましたが、こちらは昨日今日と少しの晴れ間がありました。
まだまだ天候は荒れそうです、
皆様どうぞお気をつけなさって下さい。
さて、本日お盆で特別営業を行なっております。
そのため、明日8月17日(火)は臨時休業を頂きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
大雨が続いていましたが、こちらは昨日今日と少しの晴れ間がありました。
まだまだ天候は荒れそうです、
皆様どうぞお気をつけなさって下さい。
さて、本日お盆で特別営業を行なっております。
そのため、明日8月17日(火)は臨時休業を頂きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年08月06日
こんにちわ 毎日暑い日が続き…
こんにちわ
毎日暑い日が続きますね。
ほんの少し外へ出ただけでマスクに汗が溜まってしまいます。
さて、8月2日から蔓延防止措置が始まっています。
当店は引き続き営業していますので、
どうぞお電話の上(感染対策のため、席数を減らしております)お越しくださいませ。
季節柄、鱧のお造り、落としに
土瓶蒸しはいかがですか?
年中おでんもございますよ。
それでは、良い一日をお過ごし下さい。

毎日暑い日が続きますね。
ほんの少し外へ出ただけでマスクに汗が溜まってしまいます。
さて、8月2日から蔓延防止措置が始まっています。
当店は引き続き営業していますので、
どうぞお電話の上(感染対策のため、席数を減らしております)お越しくださいませ。
季節柄、鱧のお造り、落としに
土瓶蒸しはいかがですか?
年中おでんもございますよ。
それでは、良い一日をお過ごし下さい。

Posted by 多幸金 at
12:15
│Comments(0)
2021年06月23日
こんばんわ バタバタして…
こんばんわ
バタバタしておりブログの更新が遅れてしまいました。。
さて、京都府でまん延防止等重点措置等が講じられることとなり、下記の通り営業時間と酒類提供を行います。
期 間 ▶︎ 6月21日(月曜日)~7月11日(日曜日)
(月曜定休日)
営業時間▶︎午後5時~午後8時
酒類提供▶︎午後7時まで
店内はアクリル板で座席を区切り、換気を行なっております。
ご来店の際には、
・手指消毒の徹底
・食事中以外のマスク着用の推奨
・同一グループの入店は、原則4人以内
のご協力を何卒よろしくお願い致します。
バタバタしておりブログの更新が遅れてしまいました。。
さて、京都府でまん延防止等重点措置等が講じられることとなり、下記の通り営業時間と酒類提供を行います。
期 間 ▶︎ 6月21日(月曜日)~7月11日(日曜日)
(月曜定休日)
営業時間▶︎午後5時~午後8時
酒類提供▶︎午後7時まで
店内はアクリル板で座席を区切り、換気を行なっております。
ご来店の際には、
・手指消毒の徹底
・食事中以外のマスク着用の推奨
・同一グループの入店は、原則4人以内
のご協力を何卒よろしくお願い致します。
Posted by 多幸金 at
22:19
│Comments(0)
2021年06月01日
いつもありがとうございます。 …
いつもありがとうございます。
梅雨入りとは言え、
日中は夏を感じさせる日差しですね。
さて、緊急事態宣言の延長に伴い、
営業時間を下記の通りといたします。
【期間】
6月1日(火)から6月20日(日)
※月曜日は定休日です
【営業時間】
17時から20時まで
※酒類の提供はございません
どうぞよろしくお願い申し上げます。
梅雨入りとは言え、
日中は夏を感じさせる日差しですね。
さて、緊急事態宣言の延長に伴い、
営業時間を下記の通りといたします。
【期間】
6月1日(火)から6月20日(日)
※月曜日は定休日です
【営業時間】
17時から20時まで
※酒類の提供はございません
どうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by 多幸金 at
10:39
│Comments(0)
2021年05月09日
いつもお引き立て賜り、ありがと…
いつもお引き立て賜り、ありがとうございます。
緊急事態宣言の延長に伴い、
営業時間を下記の通りといたします。
【期間】
4月25日(日)から5月31日(月)
※月曜日は定休日です
【営業時間】
17時から20時まで
※酒類の提供はございません
どうぞよろしくお願い申し上げます。

緊急事態宣言の延長に伴い、
営業時間を下記の通りといたします。
【期間】
4月25日(日)から5月31日(月)
※月曜日は定休日です
【営業時間】
17時から20時まで
※酒類の提供はございません
どうぞよろしくお願い申し上げます。

Posted by 多幸金 at
16:00
│Comments(0)